債務整理【任意整理・特定調停・個人再生・自己破産】で借金問題を解決するには

借金問題を解決する債務整理の方法には、任意整理、特定調停、個人再生、自己破産の4つの方法があります。各々の債務整理の方法のメリットとデメリットを詳しく解説します。また、過払い金の請求についても説明しています。任意整理、特定調停、個人再生、自己破産のうち、どの債務整理が一番適しているかをどのようにして判断すれば良いか?また、その手続きにはどのようなものが必要かも説明します。過払い金請求によって、借金問題を解決するだけでなく、お金が戻ってくる場合もあります。

個人再生をすると家財家具はどうなってしまうの?

債務整理をすると、家財家具などがどうなってしまうのか?といったことが気になってしまうでしょう。処分されてしまうのではないか?と考えている方もきっと多いと思います。
仮に家財家具を処分されてしまうとなると、大きな影響を受けることになってしまいます。今後の生活にも問題が出てきてしまうかも知れません。普段通りの生活に戻るまでに時間もかかってしまうのです。

こちらでは債務整理の一つである個人再生をした場合に、家財家具はどうなってしまうのか?といった事をお話していきます。特に高価な家財家具を持っている、という方は必見ですよ。


■家財家具は今までどおり保持できる!

・財産が処分されることはない

個人再生の場合は、将来の収入の中から各貸金業者へ返済を実施していく、といった対応を取ることになります。確かに、借金元金は経ることになるのですが、決められた範囲内の減額を実施し、残ったものをしっかりと返済していく、といった新たな契約を結ぶようなものです。

個人再生をした時に、高価な家財家具があったからといって処分を迫られるようなことは一切ありません。
そもそも、財産を保持できるのは、個人再生の1つの大きなメリットなのです。自動車ローンなど、一部のローン商品に関してはローン業者に引き上げられてしまいますが、ローンが残っていないものであれば基本的には処分を迫られてしまうようなことはありません。

・自己破産とは異なる

なぜ債務整理をすると財産を処分しなければならない、といったことが広まってしまったのでしょうか。その理由として考えられているのが自己破産です。
自己破産に関しては、一定以上の価値がある財産は保持できません。処分しなければならないのです。

自動車に関しても一定額以上の価値がある、となった場合には維持できません。不動産に関しては、必ずと言ってよいほど競売や任意売却をして手放さなければならないのです。

自己破産は、原則的に必要最低限の生活用品以外は財産を強制的に換価する、といった決まりがあります。かなりリスクが高い債務整理である、ということがっ分かってもらえるでしょう。

もしも自己破産のデメリットが大きい、と感じた場合には個人再生の利用を検討しましょう。特に大事な財産を持っている方は、個人再生の活用がおすすめです。